[PR]記事内に広告を含む場合があります

ティラノサウルス

簡単!?動画を活用してティラノサウルスを折り紙で折っちゃおう!

赤ちゃん恐竜
ティラノサウルスってかっこいいよね!おりがみで折れるのかな?
もちろん折れるぞ!今回は動画を使ってティラノサウルスを折ってみよう
恐竜博士
赤ちゃん恐竜
動画?動画を見ながらでも折れるの?
動画を活用すると折り方が分かるだけでなく、1枚の折り紙からティラノサウルスに折り上がっていく様子も分かるから面白いぞ
恐竜博士

 

・ティラノサウルスを折ってみよう

・一人で折るのが難しいときの解決法

・【創作系】折り紙でできたティラノサウルスの紹介

 

上記3点を解説します。

ティラノサウルスの折り方を説明した動画を取り上げます。ティラノサウルスの折り方は複数ありますが、今回は3種類の折り方を動画付きで紹介しますね。

動画を見ながら折ってみたけど、難しいという方にぴったりの解決方法もご紹介しますよ。

 

ティラノサウルスを折ってみよう!

ティラノサウルスを折るのは大変ですが、初めての方でも折れるよう工夫を凝らした折り方の説明動画があります。

ティラノサウルスといっても少しづつ違いがあり、折り方にも違いがあるので、自分の好きなティラノサウルスの折り方が載っている動画を選んで折ってみましょう。

ティラノサウルスを折る時に気をつけたい折り方も紹介しますね。

 

・【1枚で折る】ティラノサウルス【動画・解説文あり】

・【2枚で折る】ティラノサウルス【動画あり】

・【3枚で折る】ティラノサウルス【動画あり】

 

上記の2点を説明します。ぜひ完成させてみて下さい。

【1枚で折る】ティラノサウルス【動画・解説文あり】

https://youtu.be/t_vRSFseTT0

 

今回は折り紙チャンネルで紹介されている折り方をご紹介します。用意するのは折り紙一枚だけ、折り紙の大きさは15.0cm×15.0cmですよ。

では、さっそく折り紙を用意して折っていきましょう。

 

作り方

  1. 表に出したい色の面を表にして、折り紙を対角線で三角に折りましょう。いったん広げた後、反対側の対角線で同じように三角に折ります。
  2. 広げた後、中心に向かって角を折り返します。ざぶとん折りのようになりますが、全部折らずに一カ所は残して下さい。折り終わった後は、屋根のある家のような状態になります。
  3. 面を裏返した後、中心の線にぴったり合うように半分に折ります。この時、下に隠れている三角の角も表に出します。逆側も同じように折ります。
  4. 上に三角の部分がくるように向きを調整します。
  5. 四角形の対角線に向けて半分に折ります。折る時は線にぴったり合わせましょう。
  6. 裏に隠れている三角の部分を表に出して下さい。
  7. 先の尖った方が上向きになるよう整えた後は、下の二角を中心に向け対角線で折り返します。
  8. 裏に隠れている三角の部分を表に出します。
  9. 上下をひっくり返し、7.で折った四角の角を中心に向け、対角線上で折り返します。
  10. 三角形の裏に隠れている部分を、左右とも表に出します。この時、左右の角を上の角に合わせるようにして折りましょう。折り目はしっかりつけて下さいね。
  11. 上にある三角を斜め折りします。逆も同じように折って下さい。
  12. 折り筋をつけたら元に戻します。
  13. 右側の三角を左側の三角に合わせるように折り返しましょう。
  14. 上下をひっくり返した後、ふちを斜めに折ります。
  15. その後は、四角形が上にくるように向きを整え、右下の三角の部分を中割り折りします。
  16. 左側の三角形を右側に折り返します。
  17. 上下をひっくり返し尖った分が上にくるように整えた後、14.で折ったように折り筋を利用して半分に折ります。右上の角の位置に注意して下さい。
  18. 15.でやったように向きを整えた後、三角を中割り折りをします。
  19. 上の三角形を手前に折り返します。
  20. 折り返した三角を頂点に合わせて折り返します。
  21. 中心線にある、ぴらぴらと動く三角の部分を、両方とも斜めになるように折り返します。折り筋に接するように折って下さい。
  22. 一度開いて、21.を中割り折りをします。逆も同じように中割り折りをしましょう。
  23. 面をひっくり返し、下の平らな部分を、折り筋を利用して手前に折り返しましょう。短剣のような形になりました。
  24. 真横にして半分に折りましょう。折り目をしっかりつけて下さい。
  25. 横にした後、長い方の部分を斜めに折り筋をつけます。
  26. 頭になる部分を斜めに折り返します。背中と顔のあごになる部分が平行になるよう、気をつけて折りましょう。ティラノサウルスの頭が出来てきましたね。あともう少しです。
  27. 元に戻し、折り筋を利用してかぶせ折りをします。さらに折り筋を利用してかぶせ折りをし、ティラノサウルスの頭をつくります。
  28. 27.のままでは口が尖ったままになってしまうので、口元を綺麗に整えます。適当な位置で折り返し、開いて中割り折りをしましょう。
  29. 最後は足を整えます。両方の足になる部分を斜めに折り返します。その後は両方とも、元に戻し中割り折りをします。
  30. これでティラノサウルスの完成です。

 

赤ちゃん恐竜
む、むずかしいね。折るのが大変そうだよ
慌てずにゆっくり折れば、ティラノサウルスは完成するぞ
恐竜博士

 

文章で折り方を読んでいると混乱してしまうかもしれません。

ですが動画を活用して折れば、手元をしっかり見ながら折れるためティラノサウルスを完成させることができます。

今回、紹介した動画は映像がゆっくり流れていきます。

最初の方は折り方も単純なのでついていけますが、中盤にさしかかり折り方が複雑になってくると、わからなくなるかもしれません。

その場合は一時停止にしたり、巻き戻して何度も折り方を確認して下さいね。

 

赤ちゃん恐竜
大変そうだけど挑戦してみるよ!ティラノサウルスが折れたらカッコいいしね
案外あっさり、折れるかもしれんぞ
恐竜博士

中割り折りとかぶせ折りとは?

こちらの動画の中では、中割り折り・かぶせ折りがでてきました。折り紙初心者の方には、わかりづらい折り方ではないでしょうか。

中割り折りとかぶせ折りは、折り紙では基本の折り方です。

 

中割り折り

 

引用:折りの技法 - Wikipedia

 

中割り折り - 二枚に重なっている場所を開き、内側へ向かって折ったあと再び閉じる折り方[3]。折鶴の頭の部分などに利用される。

引用:折りの技法 - Wikipedia

 

鶴を折ったことがあるなら、ぴんとくるかもしれませんね。中割り折りと聞くと、特別な技法かと思うかもしれませんが簡単にできますよ。

 

 

かぶせ折り

 

引用:折りの技法 - Wikipedia

 

かぶせ折り (reverse fold) - 二枚に重なっているところを開き、先端を裏返して、折り目を内側にしてかぶせるように折る。下の中割り折りとシルエットは同じになる。

引用:折りの技法 - Wikipedia

 

難しくはありませんが、最初は混乱するかもしれません。きれいにかぶせ折りができると楽しいですよ。

 

 

ティラノサウルスを折るかたわらで、練習してみて下さい。折り方の基本を教える動画もありますよ。

中割り折りもかぶせ折りも、基本的な折り方10選に入っているのでチェックしてみて下さい。

 

 

【2枚で折る】ティラノサウルス【動画あり】

 

折り紙2枚を使ってティラノサウルスを折ります。

頭部から胴体、尻尾にかけて1枚使い、足の部分で2枚目を使います。上手に作ることができれば出来上がったティラノサウルスは立ちますよ。

 

動画自体は5分もありませんが、折るスピードが速いのでスローモーションにしたり、一時停止にしたりして折り紙を折って下さい。

動画を提供している「ORIART」では、動物・お花など、恐竜以外の折り方も教えてくれます。

おりがみ教室の開催、オンラインレッスン、制作・リースの依頼も受け付けています。

 

⇒サイトはこちら

【3枚で折る】ティラノサウルス【動画あり】

 

折り紙を3枚使ってティラノサウルスを折ります。頭部・胴体・足の部分を1枚ずつ使って折り、できあがったらノリを使って貼りつけ一体のティラノサウルスの完成です。

最初の1分20秒ほどは、ティラノサウルスの特徴について解説しています。視聴している間に早く折りたいなって、わくわくするかもしれません。

すぐに折り始めたい方は、早送りをして折りはじめましょう。

 

赤ちゃん恐竜
3枚折り紙を使うんだったら、色をそろえないとね
あえて別の色を使って、カラフルなティラノサウルスを作るのも面白いぞ
恐竜博士

 

動画投稿者のまめきゅんさんは、スピノサウルスやプテラノドン、トリケラトプスなど他の恐竜の折り方も動画で解説しています。

ティラノサウルスだけでなく、他の恐竜も作って並べて遊ぶのも楽しいですよ。

 

一人で折るのが難しいときの解決法

ブログやYouTube、本を参考にしてティラノサウルスを折ることができますが、一人で折っていると、どう折って良いのかわからなくなった時困りますね。

お子さんに聞かれて一生懸命折ったものの、うまくいかなくて途方に暮れることもあるでしょう。折りかけのティラノサウルスを前にして、ため息をつくこともあるかもしれません。

そんな時は恐竜折り紙教室へ行ってみましょう。

公民館のような公共施設、ホテルなどの場所を借りて、子どもたちのために折り紙教室を開催しています。

 

 

2019年7月13日から9月31日、岡山県岡山ミュージアムで開催された世界大恐竜展では、折り紙アーティスト釼持彰宏氏による、折り紙教室が開催されました。

分からなくなれば講師に聞くことができるので気が楽ですね。他の参加者の作品を見て楽しむこともできますよ。

 

【創作系】折り紙でできたティラノサウルスの紹介

ティラノサウルスを折り紙で作る作家さんはたくさんいます。リアルなものから変わったものまで、作り手が自由に創作したティラノサウルスは他の方たちにも喜ばれています。

 

・飛び出すティラノサウルス

・ティラノサウルスの全身骨格

 

上記の2点を紹介しますね。どんなティラノサウルスがあるのか見ていきましょう。

飛び出すティラノサウルス

 

飛び出す仕掛け絵本の仕組みです。ページを開けば、ティラノサウルスが口を開けますよ。

頭部だけになりますが、リアルで迫力のあるティラノサウルスを見ることができます。

折り紙ではなくクラフト紙を使用していますが、折り紙に慣れてきたら挑戦してみるのも良いかもしれません。

ティラノサウルスの全身骨格

 

 

赤ちゃん恐竜
ティラノサウルの全身骨格なんてあるんだね!
そうじゃよ。作るのに1ヵ月かかっておる大作じゃ
恐竜博士

 

気軽に折り紙というレベルを超えていますが、ハマるとこうした大作に挑戦したくなるかもしれません。

大きさをそろえて、ティラノサウルスとティラノサウルスの骨格を並べて置くのも良いですね。

 

まとめ

動画を活用したティラノサウルスを折る方法を解説しました。

 

・ティラノサウルスの折り方を教える動画はたくさんある

・折り紙教室で教わる方法もある

・飛び出すティラノサウルス、骨格、いろんな折り方がある

 

最初は簡単に折れる方法から試して、どんどん大作にチャレンジしていくのも良いですね。慣れないと大変ですが、練習していく内に上手に折れるようになるでしょう。

ハマった方は、将来、恐竜の折り紙作家になるかもしれませんね。

-ティラノサウルス

Copyright© 恐竜博士と赤ちゃん恐竜と一緒に恐竜を知ろう , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.